懐古モラトリアムで文章を書き出してから気になってたこと。それが実家で眠ってる懐かしいアイテムを掘り起こしたいなぁ……。
そして掘ってきた──
ドラゴンボールZのメンコ(丸いやつ)
実家にちょっとした用事で寄ってゲット~!
懐かしさに浸りながら他にもいろいろ手にとって探したい気持ちはあったけれど、息子たちと一緒だったので自分の野暮用にノロノロと費やすのもな。と思い、取り急ぎ自分の部屋だった片鱗が残る古い棚から懐かしグッズを3つパパパっとカバンに詰め込んだ。
その1つがドラゴンボールのメンコ。(あと2つはSFC版ロマサガ2の攻略本とウラワザ王)
このメンコはボールの形をしたチーズ味のスナック菓子におまけで付ついていた。
私はこのスナックが好きだった。
チーズ味を2~3個堪能した後に、ソースをつけるとソース味にできる。
この一度で二度おいしく、しかもメンコもついてる。当時ソースなどをつけられることを「大発見した!!!!」と思ってたんじゃないかしら。
──ふと思い出したけど、私の少し上の世代ではビックリマンチョコがとてつもなく流行ってたみたい。
おまけの玩具のシールが人気のあまり、お菓子のウエハースを食べずに捨てるというのがちょっとした社会問題になってたとか(大げさなのかな? 当時のことを詳しく知らないから分からない)
まぁいろいろありますね。食べ物だいじ!おまけも大事!いろいろ大事なものが多すぎて、好きな人や物が多過ぎて 見放されてしまいそうだ~ってね、椎名林檎さんのね、月に負け犬をね、歌おうとしたら声が詰まって「…すンギゥ…」って変な声が出たこと思い出しながらのさて、メンコの話です。
懐かしい!
ここらへんの悟空や悟飯あたりのが大変お気に入りだったような……!
当たりだと金色や銀色で、すこしぶ厚めになる仕様でした。
メンコを立ててみる
厚さが変わっています。古い方が薄いなぁ~!
あと、こういうちょいちょい1シーンとかが印刷されたタイプもありました。
良い味出してる。
(裏)
予選のパンチマシーンを壊さないようにたたいた。
メンコに印刷されるほどのピッコロさんの名シーンですね。うん。
思えばメンコとして遊んだ記憶もあるけれど、眺めたり、お気に入りの順番に並べたり、そんなことを思い出すなぁ。
そういうわけで、懐かしのアイテムでした。
最後に呪文を唱えておきます。
上上下下左右左右BA
カカ……(ry
コメント
物持ち良すぎて笑ったw
よく取ってましたね〜
ドさん!
わりと何でもポイポイ捨てられるんですけど、なぜかこのメンコは捨てられなかったんですよ〜!笑^^